生きるってすばらしい!  『心と心・手と手・笑顔と笑顔を約束に!』  私達「みずき」はお手伝いさせていただきます。
 >> 事業案内 >> みずきデイサービス 『音楽療法だより2012年』   (更新:2013年3月1日)
 みずきデイサービス 『音楽療法だより 2012年   音楽療法だより2013年版』
2012年 ◎1月号 ◎2月号 ◎3月号 ◎4月号 ◎5月号 ◎6月号 ◎7月号
◎8月号 ◎9月号 ◎11月号 ◎12月号        
『みずき音楽療法』は、2011年全国老人福祉施設研究会議全国大会にて『奨励賞』を受賞いたしました。

TOPへ戻る


TOPへ戻る

みずきデイサービス 音楽療法9月号
みずきデイサービス 音楽療法9月号
みずきデイサービス 音楽療法9月号
みずきデイサービス 音楽療法9月号
TOPへ戻る

みずきデイサービス 音楽療法8月号
みずきデイサービス 音楽療法8月号
みずきデイサービス 音楽療法8月号
TOPへ戻る

みずきデイサービス音楽療法7月
みずきデイサービス音楽療法7月
みずきデイサービス音楽療法7月
TOPへ戻る

みずきデイサービス音楽療法5月
みずきデイサービス音楽療法5月
みずきデイサービス音楽療法6月
TOPへ戻る


みずきデイサービス音楽療法5月
みずきデイサービス音楽療法5月
みずきデイサービス音楽療法5月
TOPへ戻る


みずきデイサービス音楽療法4月
みずきデイサービス音楽療法4月
TOPへ戻る


みなさま〜 こんにちは!!

音楽療法チームの東森です。

3月に入り、梅の花が咲いたり

つくしが生えたり

春らしい季節がやってきました★

 

3月と言えば卒業シーズンですね。

新たな旅立ちの時期・・・

ということで!

音療チームも学生気分に戻ってみました〜(笑)

 

見上げてごらん

夜の星を♪

 
 

どの職員も真剣そのもの!!

演奏もバッチリ★

綺麗な星空みたいな演奏になったはず!笑

 
 

春らしい曲を4曲も熱唱しました\(^o^)/

 

特に「仰げば尊し」は、当時の卒業式で

歌っていたとの事で、懐かしいと話されました。

昔の甘酸っぱい思い出を思い出しました★

 

いっぱい歌った後は・・・

 
 

手をグルグル回したり、上げたり、下げたり〜

おもいっきり体を動かしました★

 

続いては、職員の出し物です(>○<)/

“白熱!青春バトル!!”

 

叩いて かぶって

ジャンケンポン!!

 
 
 

どの職員も普段とは別人のように

必死!!!

 

 

果たして

優勝は・・・?

 
 

反射神経抜群のWさんでした〜★

 

おもいっきり笑った後は・・・

 
 

楽器をジャンジャン鳴らし

皆様と一緒に大熱唱〜(^◇^)

 
 

音楽療法チームによる演奏を

聴いて頂きました(*^^)v

演奏を聴きながら皆様口ずさまれました♪

 

今年度最後の曲は・・・

 
 

4月から続けてきた「赤とんぼ」も

今月で総仕上げ!!

皆様と1番から4番まで

手話をマスターできました★

来年度からはまた新たな曲に

挑戦していきましょ〜!  

 

3月の音楽療法はいかがでしたか?

この度、音楽療法士 曽根さんにとっては

独身最後の音楽療法となりました(笑) (*^_^*)

曽根さんに春がやってきました〜!!

来年度からは新婚ホヤホヤの曽根さんと

春満開の音楽療法を

お楽しみに〜(^O^)

TOPへ戻る


皆様こんにちは〜★

みずきデイサービスの東森です。

今月も音楽の時間がやってきましたぁ!!!

 
 

オカリナ&リコーダーの音色で 日頃の練習成果を発表しました。

冬になると夜空が綺麗ですよね〜♪

そんな綺麗な夜空のような演奏になりました★笑

 

音楽療法の幕開けはやっぱコレですよね!

皆様の元へご挨拶〜\(^o^)/
 
 

皆様笑顔が素敵★

 
 
 
 

速くて、舌が絡みそうなくらい難しく

ついていくのに必至っ!(>_<)

全部言えたときの達成感はものすごく大きかったです!!

そして!

皆様の方がちゃんと言えてて、羨ましい限りです(;一_一)

 
 

2月3日は節分!!

ということで・・・

鬼たちの力比べ〜★

 
 
 

どの鬼も必至!!!!

仕事中には見せない表情ばかり(>_<)

 

熱戦の中

見事、勝ち抜いた勝者は・・・

 
 
 

皆様の素敵な歌声をいっぱい聴きました★

 
 

2月の音楽療法はいかがでしたか?

皆様の素敵な笑顔が見れ、

とっても楽しい音楽の時間が過ごせました(*^^)v

TOPへ戻る


 

皆さんこんにちは。みずきデイサービス音楽療法士 曽根です。

 

明けましておめでとうございます!!!

 

年も変わりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

さあ! 2012年 新春1回目の音楽療法も

楽しく、賑やかに行いますよ〜!!(^▽^)/ 

 

まずは職員による合奏で『大きな古時計』です。

この曲は

歌手「平井 堅」がカヴァーした名曲ですね♪

本番の合奏は、歌声に負けないくらいの

素晴らしハーモニーを

奏でました♪(>∀<)

 

正月という事で

『1月1日♪』『富士山♪』「日の丸の旗」を皆様と一緒に歌いました。

 
 

正月の初夢といえば、1富士・2鷹・3なすびと言いますが、

皆様に聞いたところ、この初夢を見た方はいないそうです。

 
 

また「金色夜叉の歌」・「上を向いて歩こう」を歌いました♪

 

次は『365歩のマーチ』のおもしろ体操です!

「健康は歩いてこない〜だから歩いて行くんだよ〜」(替え歌)

 

そうなんです!皆さん健康で、1年365日元気モリモリでいて頂きたい!!

そんな願いを込めて・・・

 

変わった振り付けの激しーーーい体操を頑張って頂きたいと思います!! (◎∀◎)/ 

 

おもしろ体操スタート!!

 
 
 

「腕を振って足を上げて1・2・1・2」のところは、皆様とてもノリノリで

汗ばむくらい身体を動かしました!!

 

さあさあお待ちかね!!!(>З<)/

今月もやっちゃいます!! 昨年から話題??

 
 

昨年からスタートした「劇団 みずき」!!!

今回の演目は「暴れん坊将軍と水戸黄門」です。

 

「暴れん坊将軍編」

 

「よ〜姉ちゃん俺と遊ばね〜か」

突然現れた辻斬り!?

   

「将軍様、助けて〜」

 

将軍に助けを求める娘!

   

「ぎゃああああ〜〜」(×○×)

 

なんと、将軍が娘を!?

   

いざ 勝負!!

 
   

おりゃああああ!!!

   
力は互角っ!!
   
将軍の剣をかわすっ!!
   
激闘の末・・・・
 
 

決まったぁぁぁ!!!

 
 

 悪党成敗じゃーーー!!!

 

 

利用者様から拍手喝采でした♪(>▽<)

ありがとうございまーーす!!

 

続いては・・・「水戸黄門編」

   

みずきの水戸の御一行登場です。

ゆる〜〜い感じですね・・・ (・Ο・;)

悪党成敗出来るんでしょうか???

   

そこへ悪党登場!!!

   

「助さん、角さん懲らしめてやりなさーーーーい!!!」(◎□◎)/

 

いざ勝負!!!

   
 
 

「ガンバレーー!!」「いけいけぇーーー!!」

利用者様の応援が響きます!!!!(>□<)/

 
 

「静まれ!静まれ!静まれぇぇぇい!!!!」

「この紋所が目に入らぬかぁぁーーーー!」

 
 

これにて一件落着♪

 

ほっほっほっほ〜(^▽^)

 
 

みずき劇団の公演は大成功♪

利用者様からとっても大好評で、拍手がしばらく鳴り止みませんでした♪

ありがとうございまーーーす!!!!(>□<)/

 

次回公演も楽しみにして下さいね♪

 

賑やかになった後はしっとりと生演奏を聴いて頂きます。(^□^)

 
 

鑑賞曲は「故郷」をピアノと鍵盤ハーモニカで演奏しました♪

 

1月の音楽療法は、おもしろ体操や劇団みずきの演劇等盛りだくさんでした。

利用者様の笑顔がたくさん見れ、音楽療法チーム・職員共に嬉しく思います。

 

2月の音楽療法もお楽しみに♪(^□^)/


                                          事業案内へ戻る  TOPへ戻る

当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。  Copyright(C) 2007 Tokuyou Mizuki